幻覚に魅せられた何か

自分なりに感じたことを書いていく雑記ブログです

新年の計

こんばんは皆さん如何お過ごしでしょうか?

さて新年明けて一月二日ですね。今日は一年の計を立てる日です

さて今日のコンテンツはこちらです。

 

 

新年あけましておめでとうございます。

今年の計を立てる日なので、大まかに計画を書いていこうと思います。

 

まず私がやっている、一番大事なことは、お仕事に向けての勉強をするのですよね。

今勉強しているアフターエフェクトを何とかしないといけ無いのですよね。

多分それが何とかなれば、お仕事に繋がっていくと思います。

 

他にも言われているのは動画の編集をして、

面白くして動画を上げていかないといけ無いのです。

 

だからディレクタ-365を契約して素材をどうにかしないといけ無かったかもなぁ

と思うのですよね。

 

素材をどうにかして行くしか無いのですよね。

まぁディレクタ-365は素材が多いので。そこが良かったのですけどね。

 

Adobeのプリミアプロを使ってどうにかしていくしか無いのですよね。

まぁライセンスをまた買うかどうかは微妙だけどね。

 

流石に15000円するのは厳しいのですよね。

でも動画で食って行くにはこの出費は仕方無いと思うのですよね。

 

まぁもし動画師になったら、即行でライセンスを買いたいと思って居るのですよね。

まぁ素材をどうにかして配信していけたら良いのですけどね。

 

Adobeストックもかなり掛かるのでアレなのですよね。

まぁそう言う事なので、動画をお仕事にして行く目標ですね。

 

その為には動画を編集してあげていくしかないのですよね。

やはり「Director365」を契約しようかなぁ。

まぁお金が入ったらそうしようかなぁとか思って居るところです。

 

まぁそれで動画編集の基礎スキルを上げていこうかなぁとか思っているのです。

色んなアプリを使いこなせばその分だけ動画編集力があがると思うので。

 

出来ればアフターエフェクトのモーショングラフィックスとプリミアプロの

動画編集をする事を日課にしていきたいのですよね。

 

カメラはあるので、それでVlogを上げていこうかなぁとか思って居るのですよね。

まぁVlogも動画編集の力を上げる事になるのですよね。

 

センスを持って、動画編集をどうにか出来るようになれば良いのですけどね。

まぁ直ぐにはつかないと思うけどね。

 

動画編集力を上げていくのもアレなのですよね。

今年出来れば良いのですよね。

 

 

まぁそんな感じです。目標は。

後は統合失調症が進行して行かないようにするしか無いのですよね

私はこの一年で大分進行して、やばいようになってなので

そこら辺が少し問題なのですよね。

 

どれ位進行するか解らないけどね。幻聴がかなり厳しいので、本当にそれが有るのです。

 

まぁ幻聴を抑えても、自分の診断は変わりがないのですよね。

絶対に就労は不可能ですとか言っているので。

 

だから一般就労は、絶対しないようにしないといけ無いのですよね。

障害者雇用で働くしかないのですよね。

 

本当は就労移行支援サービスに行っていることを、診断書に書いて欲しかったけど。

書かないで居たので。それを整合性を持たせるために。

 

色々書類を準備して、送ったのですよね。

まぁ齟齬がないようにしたので、多分大丈夫だとは思うけどね。

 

まぁ多分そんなにアレだとは思うけどね。

少し重いのですよね。

 

それが何とかなれば良いのですけどね。上手く行かないので。

 

 

纏め

今年は飛躍の年にしたいです。動画を専門に、勉強して行きたいです。

 

終わりに

まぁそういう事ですねでは皆さん健やかにお過ごし下さい

読んで下さりありがとうございました

 

けいななみ

削除(5-2-1)

また見て下さいね