こんばんは
さて今日のニュース行きます
容量無制限のクラウドストレージは凄いですね
ビックカメラ、容量無制限のスマホ用クラウドストレージ。税込550円/月 - デジカメ Watch
詳細は上のリンクをクリックしていただくとして。
月550円払えば、クラウドストレージを利用することができるのですよね。
まぁ最近Googleが容量無制限だったストレージを辞めるので、
何か良い方法が無いかなあぁとか思っていたけど。
有料になるけど、カウントフリーのサービスは良いですね。
でも容量無制限だと、一部の人がストレージ容量を食ってしまう事があるので。
マイクロソフトのskyドライブとかは、一部の人が容量を食って、
サービスその物を終了させたことがあるので、ある程度制約があった方が
いいのかなぁとか個人的には思うのですよね。
まぁでもユーザーからすると本当にこう言うサービスがあるのは嬉しいですね。
特に検閲で誤BANとかあり得るからですね。
マイクロソフトが一番厳しいのですよね。マイクロソフトアカウントをBANされると
OSにアクセス出来なくなってしまうので、本当に難しいのですよね。
まぁGoogleも変な画像をアップすると、直ぐにBANされるので、Gmailが
使えなくなる可能性が高くなるので、そこら辺気を付けないとね。
Googleって人気が無くなるとサービスを縮小するのが早いというか、
STADIAも人気が出ないって解ったら、ゲームスタジオを閉鎖したりするのが
本当に早いので。
それでは次のニュース行きます
ドコモの「ギガプラン上限設定オプション」
ドコモの「ギガプラン上限設定オプション」がスタート - ケータイ Watch
詳細は上のリンクをクリックしていただくとして。
私はドコモユーザーなのですけどね。2台目の契約に、ギガホ、カケホを掛けているのです
だから多分大丈夫かな?と思って、dアカウントを設定して
スマホから見たけど、大丈夫だったので安心しました。
ギガホのカケホって相当凄いけどね。お金が。
ハーティ割引を掛けているので、そこまで苦ではないのです。
まぁ来月からハーティ割引の1台目の契約が、終了するので。
かなり節約しないといけ無いのです。
まぁしょうがないのですけどね。
多分携帯電話代金が相当凄い事になるけどね。
嫁が電話好きなので、これを掛けてないと死んでしまうのですよね。
まぁ予算計算通りになっているので、そこまで心配してはいないのですよね。
計算だと2万円位余るはずなのですけどね。
結構結婚資金から支出するのが多いのですよね。
まぁ何とかなるかなぁとか思って居るのですよね。
でも大分結婚資金を消費しているので、アレなのですよね。
まぁ6月以降は大丈夫だとは思うけどね
携帯電話料金も、かなり値上げしていたので、本当にこう言う事になって良かったのです。
Ahamoには移行出来ないのです。
何故ならサポートが無いからですね。
手厚いサポートが必要なのですよね。
それでは今日のニュースを終了します
また明日
けいななみ
削除(4-8-2)