こんばんは
今日のニュース行きます
Ahamo値下げ、税込2970円に
ドコモの「ahamo」値下げ、税込2970円に - ケータイ Watch
詳細は上のリンクをクリックしていただくとして。
私はahamoに移行しようかなぁとか思って居たのですよね。
でも今日発表された動作確認機種では、ASUSが入っていないのですよね。
私は若干気持ち入ってくれたら嬉しいなぁとか思って居たので。
ちょっとショックですね。
でもahamoだと端末代金もかなり安いのですよね。
Appleストアで売っているらしいiPhone11がなんか、2万円ほど安いみたいですね。
更に言うとXperia1IIもかなり安いのですよね。79000円前後みたいな?
だから色々考えてahamoに移行しようかなぁとか思って居るのですよね。
でもね。私はドコモが良いのですよね
何故なら故障時に大きくサポートされることが無いからですね。
故障時に代替機は勿論、保証が幅広いのですよね。
まぁその分のコストを減らしているので、安いのだと思うのですよね。
でも私はコストは信頼という考え方なのですよね。
そこにお金を掛けると言う事をしたいのですよね。
特に大事な電話はですね。
だから今でもケータイとMVNOの二台持ちなのです。
まぁでも音声SIMも大分安くなってはいるのですよね
だからやはり大きな動向を見極めた上で検討していかないといけ無いのですよね。
それでは次のニュース行きます
みずほ銀行のATM停止
【復旧】みずほ銀行、システム不具合でATM停止 - Impress Watch
詳細は上のリンクをクリックしていただくとして。
これTwitterでも色々悲鳴が聞こえてきていた奴ですね。
何かATMに備え付けの電話を掛けても出ないとかなんとか?
そして通帳や、カードが巻き込まれたら戻ってこないとか?
セブン銀行はお金が引き出せるから、急随コンビニの手数料をなくしたとか
システムの統合のお仕事のことを思いだしている人とか
まぁ私はみずほ銀行とは今の所取引が無いのでアレなのですけどね。
もし私の使っている銀行でこういう事態が起きたら洒落にならない。
本当にカードがなくなったら、色々問題が有るのですよね
私もそう言う事故には巻き込まれたくないなぁと思うのですよね。
まぁそんな感じでしょうね。
Twitterで一番ツボったのは、半沢直樹のキャラが「これより金融庁検査を行います」
と言うツイートでしたね。
まぁ現実でそうなるのだと思いますけどね。
それでは今日のニュースを終了します
それではまた明日
けいななみ
削除(4-8-2)