幻覚に魅せられた何か

自分なりに感じたことを書いていく雑記ブログです

動画のノイズが消えない

こんばんは皆さん如何お過ごしでしょうか?

寒いので身体を冷やさないようにしてお過ごし下さいね。

さて今日のコンテンツはこちらです。

 

 

 

接触確認アプリ「COCOA」接触通知の対象範囲を変更。

 

接触確認アプリ「COCOA」、接触通知の対象範囲を変更 - Impress Watch

 

これ昨日いきなり表示されたのですよね。今までは14日間IDを

保持して居たのが、変わるみたいですね。

 

だから検査の2日前に対象を絞るみたいですね。

多分最近の疫学検証の成果でそうなったのでしょうね。

 

前は14日前まで遡って、範囲を調べていたけどね。

それが最新の論文で変わったって事なのかな?

 

じゃなきゃ変わるはずがないのですよね。

そう言う事なのでしょうね。

 

まぁ未知のウイルスから、大分研究がされてきたので。

大分データが蓄積されたのでしょうね。

 

まぁでも冬になって、大分拡がっているような気がするので。

皆さんも手あらい、うがいや、三密の回避、ソーシャルディスタンスの確保

に気を付けて下さいね

 

それでは次の話

ゲーミングパソコン市場が伸びているのだって

 

新型コロナの影響で拡大するゲーミングパソコン市場、2024年までにさらに25%増の予測 - PC Watch

 

詳細は上のリンクをクリックしていただくとして。

 

確かに家に居たらゲームをするしか無いので。それ用のパソコンとかに

投資がいくというか、需要が伸びるのは当たり前な話しなのですよね。

 

まぁ元々ゲーミングPCというパソコンは自作するしか他に無かったのですけどね。

今は普通に売っているのですよね。メーカー製は相変わらず高いけどね。

 

普通の所謂ゲーミングマザーとか、高いのですよね。

ASUSもROGと言うシリーズで、ゲームのデバイスを売っているのですけどね

私も欲しくなるのですよね。何故ならかなり違うからですね。

 

私のマザーは中間クラスのマザーなのですけどね。

全然壊れる気配がないのですよ。

 

普通は徐々に壊れていく物なのですけどね。全然壊れる気配がないのです。

それが逆に怖いのですよね。

 

だから色々あるので、アレなのですよね。

まぁ今パソコンを組みたいと思っているけどね。その為の予算がないのですよね。

 

来月は支出があるので、難しいのですよね。

まぁ目標50万円貯めないと、いけ無いのですよね。

それで25万のハイエンドのパソコンを組むのです。

 

まぁショップブランドのBTOで作れば、問題は無いとは思うのですよね。

私はツクモで作って貰おうかなぁとか思って居るのですよね。

 

まぁ色々あるからなぁ。やはりASUSでマザーは組みたいのですよね。

何故なら安定性が違うからですね。やはり安い奴はそれなりの設計なのです。

 

今の所大きなトラブルはないので。本当にアレなのですよね。

 

それでは2テーマ目。

 

どうも動画のプレビューをすると、ノイズが入るみたいな感じですね。

普通に動画を回転させると、その時点で、ノイズが入るみたいですね。

 

だから対処法が見つかりません。アップデートで直れば良いけど。

まだ12月3日のアップデートは反映されて無いっぽい?

製品版は既にアップデートで修正が入った感じなのですよね。

 

そのパッチを当てようとしても当たらないのですよね。

一応最新版にアップデートするようになってはいるのですけどね。

 

もうそれしか方法が残ってないのですよね。

 

だから後はサポートに聞いて、どうにかするしかないのですよね。

まぁパッチで直る保証は何処にもないのですけどね。

 

後は気になる設定は、基本設定の中にあるのですけどね。

プレビューするとノイズが入るって言う感じの設定項目はないのですよね。

 

まぁ実際にプレビューとエンコードは違うと思うので。

一回動画の作成に成功しているので。

 

その設定が謎なんですよね。

まぁでも同じような人が居ないので、多分おま環かも知れないのですけどね。

色々元に戻してやってみるつもりです。

 

デフォルト設定にもどしてもう一回やってみようかなぁとか思って居るのですよね。

何がそんな事にさせているのかハッキリしないと使えないのですよね。

 

 

纏め

動画にノイズが入らないように色々試してみたいです。

 

終わりに

まぁそういう事ですねでは皆さん健やかにお過ごし下さい

読んで下さりありがとう御座いました。

 

けいななみ

削除(4-6)

また見て下さいね