幻覚に魅せられた何か

自分なりに感じたことを書いていく雑記ブログです

ATOKのアップデートでIEやEdgeでツイッターの書き込みが出来るようになった

こんにちはななみです。

さて最近ブログを巡回していて、「はてなスター」を付けることを止めたって言う人が

意外に多いように感じます。なんか「はてなスタースパム」とか言う行為に合った人が

はてなスター」を付けることを解除している感じですね。幸いにも

私のブログにはまだ「はてなスタースパム」が来てないけど、多分読者数が増えたら

来るようになるのでは無いかと。

まぁ私は余程酷い状態になるまでは無視しますけどね。

 

そう言えば過去記事でATOKについてこんな記事を書いてましたが

 

keinanami.hatenablog.com

 ATOKのアップデートが来てですね2016/9/6にアップデートが来て

windows10上のIEとEdge上でのツイッターの書き込みが出来ないことがあると言うので

それを導入したら、ATOKWindows7上でも書き込みが出来るようになったのです

 

でも問題発生してからかなり経つので、対応が遅かった気がする。

良かった誰かがインシデント使って、問い合わせしてくれたんだ。私の場合

貴重なインシデントを使って、勿体無いのですよね。

でも対応したのは2016と2015だけだから。ちょっと古い奴は対応外なのです。。

2013とかはサポート外なのです。

 

まぁATOKは300円の奴が一番良いですね。ライセンスを購入すると、

型落ちしていくからですね。月額の方がイイのですよ毎年買ったら4000円位の

出費になるのですよね

 

ライセンス上3台のデバイスで使えるのも良いですね。

同時に作動させないことが苦だけどね

まぁそう言うことですではまた

また見て下さいね