こんにちはななみです。
NTTのフレッツ光にしたいなぁと思うのですけど、最近は光コラボで、
プロバイダが囲い込みをしているのです。一回フレッツ光から光コラボで転用すると
プロバイダの乗り換えが出来無いのですよ。だからちょっと困ってますね。
IIJmioもフレッツ光のコラボレーションだけ新規申し込みをしているのです。
だから困っているのですよね。プロバイダの質を判断出来ないのですよ。
niftyも光コラボで転用して囲い込みをしているので、アレなんです。
本当はプロバイダ変えることが出来るフレッツ光の方がまだ良いんですよね
まぁいいプロバイダって決めることは出来ないので、探さないといけないのです
まぁBIGLOBEかNIFTYかSO-NETかOCNかでしょうけどね。
結局niftyバーサスBIGLOBEその他連合の闘いでは、NIFTYが勝ったのかなぁ。
結局HI-HOでBIGLOBEのコンテンツを買うことが出来る仕組みが無くなったので
NIFTYの勝ちですね。でも今はDMMとかのコンテンツ自体が会員を持ってたり
するので、分散化が進んでいるんでしょうね。今若い子が見ている動画サイトは
ニコニコ動画で無く、Youtubeだと言いますね。ニコニコ動画は動画のビットレートが
低くて画質が悪いので、見なくなった人が多いのですよね。YoutubeはHDが標準に
なったので、若い子はYoutube見ているらしいですね。
私はアカウント持ってるけど、動画は上げてません。上げようが無いので。
コンテンツを持ってないので。いやあるけど。
公開するような情報では無いので。
でもYoutuber相当上のクラスになると、それだけでアレなのです。収入が何億
ってくらいもうけることが出来るのですよね。だからニコニコ動画からYoutubeに
移った人が居るんじゃ無いかってくらいですね。
ちなみにはてなBlogのGoogleAdsenceをやれば上手くなれば月2-3万円稼げる
と言いますけど。それは一握りの人間なのです。
ブログもセンスですから。書き方が上手い人は上手いのです。
私はそこまで上手くないのですよね。日記くらいですね。
批評とか分析が出来るようになれば良いのですけど
いかんせん精神の病気ですからその為の薬を投薬しているので
頭が回らないのです
まぁそういう事です
お疲れ様でした。